【努力するな】頑張る人ほど失敗します【習慣化で人生ヌルゲー】

超がんばっている人「毎日10時間勉強するぞ」
「努力しまくってやる」
「仕事を大成功させてやるぞ」

こういった人向けです。


記事の内容

・頑張らないように工夫をしよう
・習慣化で人生をヌルゲーにする
・集中力の本質を理解する【簡単です】

「なぜ頑張る人ほど失敗するのか?」
「一生懸命やっても続かないのはなぜ?」

これらを科学的に解説しつつ、頑張らない努力法をご紹介します。



記事の信憑性

メンタリストDaiGoさんの、
超集中力」を参考に記事作成しています。


正しい努力で、人生をヌルゲーに変えていきましょう!

頑張らないように工夫しよう

結論として、結果や成果を出したい人ほど、頑張らないように工夫するべきです。

なぜ頑張ってはいけないの?

理由は、
努力は消耗品だからです。


ここでいう努力とは、意志力や決断力のことです。

よ~し、今から英語を3時間勉強するぞ!!

こういった頑張りが続かないのは、意志力を消耗しているからです。


つまり、集中力を持続させるには、「よ~し、頑張るぞ」という”意志”でなく、”頑張らないための工夫”を頑張る必要があります。

習慣化で人生をヌルゲーにする

「じゃあ、具体的に頑張らない工夫ってどーやるの?」

答えは簡単です、
行動をできるだけ習慣化させる」です。

習慣化の良いところは、意志力を消耗しない点


たとえば、歯磨きを「するかしないか」で迷うことはないですね。
他にも、朝起きることや夜寝ること、ご飯を食べること…考えなくても、0秒でできる行動が習慣です。

まとめ

頑張らない工夫=意志力や決断力を使わないようにする=習慣つくり

※習慣化は2~3週間かかると言われています。
その間は鬼ツラいですが、意志力を消耗させてでも、頑張って継続しましょう。

集中力の本質を理解しよう【簡単です】

集中力の本質がわかると、「努力が消耗品だ」という話が腑に落ちると思います。


さて、そんな集中力はどこから湧き出すのでしょうか?

答えは、額から2~3センチ奥にある前頭葉です。

集中力の源は、前頭葉のウィルパワー

「超集中力」(かんき出版)

ウィルパワーとは?

ウィルパワーは、前頭葉の体力メーターです。
このメーターは、集中力を使うと減っていきます。

※もちろん、睡眠や食事などで回復することもできます。


つまり、集中力を持続させるには、このウィルパワーを上手くコントロールしていく必要があるということです。

ウィルパワーを鍛える方法2つ

①(ウィルパワー)を増やす
②(ウィルパワー)を節約する

ウィルパワーの出どころは、1つしかありません。
どうウィルパワーを扱っていくのが、集中力を保つ鍵になります。


具体的なやり方は下記のとおり。

①(ウィルパワー)を増やす

・姿勢に気をつけて生活する

とある実験で、「記録する」「ポジティブなことを常に考える」など、色々なグループで集中力をテストしたところ、一番ウィルパワーが強化されたのは『姿勢に気をつけて生活する』グループだったそうです。


常に姿勢を気にすることで、集中力を鍛えることができます。

②(ウィルパワー)を節約する

・選択する機会を減らす
・習慣化させる

有名なのがアイエンガー教授の、「ジャムの実験」ですね。

スーパーの試食で、24種のジャムと6種のジャムで売り上げを比べるという実験です。結果は、6種類のジャムの方が断然売れたそうです。


この実験から、たくさんの選択肢は人間の集中力を奪い、決断力を低下させるということがわかります。


選択する機会を減らすにはどうすればいい?

有名人のやり方を、パクりましょう。


たとえば、スティーブ・ジョブズ。同じ洋服を購入し、ユニフォーム化していましたね。
そしてホリエモンは、食事は出前で済まし、服もスタイリストさんに選んでもらっていました。



提案:まずは朝食を固定してみよう

「何を食べようかな?」って考えるのは楽しいことかもしれません。


しかし、忙しい人や集中力が必要な人は、意図的に選択の機会を減らしていくことをおススメしますよ。集中力や生産性が爆上がりしますよ。

まとめ

記事のまとめです。

・努力はオワコン、頑張らない工夫つくりをしよう。
・頑張らない工夫とは、習慣化です。
・集中力の本質はウィルパワー。上手く使いこなそう!

以上です。


メンタリストDaiGoの『"[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"

自分を操る超集中力 [ メンタリストDaiGo ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/1/29時点)


">超集中力』では、集中力をさらに高める感情の使い方や、ノウハウが学べます。かなり面白いので、鬼のような集中力を得たい人は、ぜひ読んでみてください(*_ _)ペコリ


それでは良き読書ライフを!
けん@読書屋さん📕|Twitter