【生産性を上げる】一流ブロガーが毎日投稿のために辞めた5つの習慣

・もっと生産性を上げたい…
・ダラダラするのを直したい…
・自分の時間を増やしたい…


こんな方向けに記事を書きます。


記事の内容

・朝食を選ぶ
・ノートを閉じる
・服を選ぶ
・既読確認
・予定外の選択


ブロガーとして、毎日投稿するために心がけたことです。

今回のノウハウは、メンタリストDaiGoの『超集中力』を読んで僕がアレンジした方法です。

科学的根拠のあるやり方ですので、生産性を高め無限の集中力を得たい方は、参考にしてみてくださいm(__)m

朝食を選ぶ

「ハムエッグにしようかな?」
「みそ汁とご飯にしようかな?」

…こーゆう思考が無駄に感じたので、朝食はカレーに固定しました



意志力は消耗品

小さな選択でも意志力を消耗し、決定疲れが発生します。これを防ぐためには、朝食の固定化など、行動を習慣化させていく必要があるわけです。


※習慣化は下記の記事で、詳しく解説しています。
≫【努力するな】頑張る人ほど失敗します【習慣化で人生ヌルゲー】


ちなみに、カレーを選んだ理由はイチローが食べているからですw
レトルトカレーなので、超ラクチンですよ。

ノートを閉じる

意志力や決定疲れは、「ノートをひらく」という行為でも、消費していきます。


「え?そんだけで!?」と思うかもしれませんが、これはマジです。メンタリストDaiGoさんの机には、開きっぱなしのノートが置いてあるそうですよ。


それを僕がパクったわけです(`・∀・´)エッヘン!!



20秒ルールで習慣つくり

習慣にしたいことは、20秒短縮すれば成功率が高まります。ランニングシューズを用意しておいたり、事前に走るコースを決めておくなどです。

ちなみに、やめたい習慣の場合は、20秒増やします。


…ノートを開いておくという行為は、習慣作りにも役立ちそうですね。


※参考本:メンタリストDaiDo『超習慣術

服を選ぶ

正確には、2種類に固定して入れ替えている状態です。


こちらは、スティーブ・ジョブズのパクりですね。ただ、服の固定化は色々な実業家がマネしている有名な生産性の上げ方です。


ホリエモンも、コーディネーターの人に任せているぐらいですからね。シンプルですが、朝の貴重な時間を確保するには、効果的な方法ですよ。

既読確認

頻度を減らしたという意味です。


クリアな脳みそを台無しにしないために、朝だけは絶対にSNSを見ないようにしています。


具体的には、

・LINE削除
・フォローを減らした(100人以上)
・”いいね”と”リツイート”の表示を減らした

さようなら、中・高・大学のクラスメイト( ;∀;)
LINE削除で、連絡を絶ち切ったわけです。


※証拠↓

また、Twitterのフォローから、投稿が流れてくるのでフォロー数を180人から、13人に減らしました。≫けん@読書屋さん📕|Twitter


Twitterはフォローが”いいね”と”リツイートしたものも流れてきます。フォロー以外の投稿は見たくなかったので、”いいね”を頻繁にするフォローは、表示回数を減らしました。


SNS中毒の人は、これだけで生産性が爆上がりします!
LINE削除はおすすめしませんが、設定で通知をなくすなど、工夫つくりをしてみてはどうでしょうか?

予定外の選択

予定外の質問や、選択に合ったとき、「1秒で決める」か「どっちでもいい」と答えることにしています。


意志力を使わないためには、予定外を予定に入れてしまうというのが効果的だからです。


「どゆこと?」(。´・ω・)ん?


たとえば、「雨が降ったら映画館、晴れなら遊園地」みたいな感じです。考えることを放棄したわけですね。


「今日は、何しよっかな~♪」って考えるのも、好きだったのですが、ブログのためにはしょうがない。鬼継続のためには、タスクを自動化させ、ロボットになりましょうw

まとめ

辞めた5つの習慣まとめです。

・朝食を選ぶ
・ノートを閉じる
・毎朝、服を選ぶ
SNSを頻繁に見る
・予定外の選択

以上。


淡々と作業していくので、自分をハッキングしているような、ロボット感が味わえます。ロボットといっても、頭はスッキリしていくので、クリエイティブな発想が生まれやすく、快適です。


テスト勉強や、お仕事が溜まっている人には、おすすめできるメソッドですので、試してみてください(^^♪


それでは良き読書ライフを!
けん@読書屋さん📕|Twitter